会議が多い梅雨明けの火曜
会議が多い日でした。
去年のコロナ禍でweb会議が浸透したことで行かなくても良くなり会議は開きやすくなりました。
ただし、中の人間の性能は変わってないため埋めれるだけ埋めるのもどうかと。
午前中は昨年から続く「香春町総合戦略推進委員会」がzoomで開催。

一緒に働く加藤さんは「副委員長」です。すみません。会議の途中でパシャリといかせてもらいました。
午後もzoomでインタビュー。太刀洗町の行政職員から「空き家とコミュニティ」にまつわる質問に答えました。
ここからは飯塚市に移動してから宅建協会筑豊支部に。幹事会でした。
幹事会もかれこれ4回目なので緊張はなくなってきましたが、まだ全体像を把握している段階です。。。
車での移動は気分転換になるもののオーバーシュート気味で帰ってきたらどっと疲れが襲ってきました。梅雨明けとコロナ自粛解禁でここぞとばかりにスケジュールが埋まっていきます。
倒れないよう、事故らないよう、油断しないよう過ごしていきます。みなさまもくれぐれもご自愛ください。
投稿者プロフィール

-
元地域おこし協力隊が開いた「地域を応援する」不動産屋です。
手島と加藤の二人三脚で活動中。
福岡県田川郡香春町にて事務所を構えて営業しています。
最新の投稿
イベント2021.12.05宅建協会筑豊支部「チューリップ球根植え」がありました!
お知らせ2021.11.30賃貸不動産経営管理士の試験を受けてきました!
メディア掲載2021.11.26議会だより・かわらに載りました!
お知らせ2021.09.15空き家調査に行ってきました!